◇本年のギャラリー展示は 書 からスタートです◇

 

☆交叉点ー書道の展覧会

 

・期間    2月4日(金)〜2月6日(日)
・展示会名  交叉点
・内容    書道の展覧会
・作家    望月俊邦 加藤康久 米川丈士

◎展示コンセプト

慶応義塾大学の書道会OBによる三人展です。3人とも、書に没頭する四年間の大学生活を送りました。卒業以来、各自の日常に追われながらも失わずに温めてきたものを形にしたく発表の場を設けました。書が好きな方をはじめ、我々三人と縁の方そして谷中を愛する方、様々な方が「交叉」し触れ合える軸点に したいと考えています。



 

☆上村昊光 個展 「ざれ絵」

・期間    2月15日(火)〜2月20日(日)
・時間    12:00〜19:00 / 20日〜16:30まで
・展示会名  ざれ絵
・内容    絵画
・作家    上村昊光
・略歴
       1987年 生まれ
       2007年 陸上自衛隊 任期満了除隊
       2007年 「ハートエイド」展 出品
       2008年 「果物ポンチ」展 出品
       2009年 バンタンビュジュアル研究所 卒業

◎展示コンセプト
   擬人化された蛙を中心に、自分なりのわかりやすい
   戯れ絵を展示したいと思います。
   存在感ある愉快な表情を見て下さい。
 


 

☆芸術情報概論展

情報芸術概論DM情報芸術概論DM2

  • ・期間    3月1日(火)〜3月6日(日)
  • ・時間    11:00〜18:00 / 6日〜17:00まで
  • ・展示会名  情報芸術概論 展
  • ・作者    呉 梨紗 小磯竜也 藤下香澄
  • ◎コンセプト 芸術から情報を概論して、
           東京芸術大学絵画科油画専攻2年に在籍する3人による展示
           <平面と立体>作品

 


 

☆かいじゅう 展

・期間    3月22日(火)〜3月27日(日)
・時間    11:00〜19:00 / 27日〜17:00まで
・展示会名  かいじゅう展
・作者    下記に列挙
・内容    同じ予備校で学んでいた14人が再び集まって、
       「かいじゅう」をテーマにした作品を展示します。
       それぞれにとっての「かいじゅう」の姿とは。

◎コンセプト
      かいじゅう : 何をしでかすかわからない、ふしぎな生物。
      所属のバラバラな14人が自分たちにとっての
      「かいじゅう」と向きあいました。
      それぞれの「かいじゅう」を平面や立体として展示します。
 

    ・それぞれの略歴

  • 草壁 一美   東京芸術大学デザイン科2年
  • 浅原 聡    東京芸術大学デザイン科1年
  • 岩田 創太郎  東京芸術大学デザイン科1年
  • 関根 ひかリ  東京芸術大学デザイン科1年
  • 田中 芽衣   東京芸術大学デザイン科1年
  • 前川 ひな   東京芸術大学デザイン科1年
  • 山口 朋子   東京芸術大学建築科2年
  • 志村 貴咲   多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻2年
  • 申東 華    多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻2年
  • 村中 花梨   多摩美術大学グラフィックデザイン学科1年
  • 廣瀬 八重   多摩美術大学工芸科2年
  • 村田 絢    多摩美術大学工芸学科1年
  • 荒井 美波   武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科2年
  • 新島 沙樹   武蔵野美術大学空間演出デザイン学科2年


 

☆めくるめくめぐるめくる展

・期間    3月29日(火)〜4月3日(日)
・時間    11:00〜19:00 / 20日〜16:30まで
     4月2日(土)17:00〜クロージングパーティー
・展示会名  めくるめくめぐるめくる展
・作家    内河佐絵子 千葉里織 村尾優華 山崎美季
・内容    東京藝大日本画学生による物語のある絵画展

◎コンセプト 
    めくることではじまる絵本の世界を日本画で表現します。


 

☆小生意気な猫とその仲間たちーTEN企画ー

◇小生意気な猫とその仲間展ー木彫ー◇

・期間 4月5(火)~4月17(日)/4月11日 休み
・時間 12:00~18:00 / 20日~16:30まで
・作家 遠藤正美
・略歴 岐阜県高山市のクラフト展金賞受賞ほか

◎内容 すでに独特の動物キャラクターで人気を博す
    木彫りはクスノキを使用
   2008 2009 2010年 TENにて個展


 

☆宮本典刀銅版画展ー記憶と想像力ー

◇宮本典刀銅版画展ー記憶と想像力ー◇

・期間    4月19日(火)~5月1日(日)/4月25日(月)休み
・時間    11:00~19:00 / 5月1日~17:00まで
・内容    銅版画の技法アクアチントの作品。
・作家    宮本典刀
・略歴    1940年 東京都生まれ
1997年 春陽展(奨励賞’97,’00 春陽会賞’99 岡鹿之助賞’03)
1999年 ドローイング・デッサン・版画コンクール(金賞・パリ)
2001年 現代美術選抜展(文化庁)
2002年 現代日本版画50人展(イスラエル・ティコティン美術館)
2008年 ギャラリーTEN 個展
2003~20010年 個展 その他多数出品
◎主な収蔵先 
  青森銀行 ロスアンジェルス・カウンティ美術館(アメリカ)
  ティコティン美術(イスラエル)チェンマイ大学美術館(タイ)
  米国議会図書館(アメリカ)


 

☆La saison de la jeunu permission ~若葉の季節~

◇La saison de La jeune permission◇

・展覧会名  La saison de la jeunu permission ~若葉の季節~
・期間    5月3日(火)~5月8日(日)
・時間    11:00~19:00 / 5月8日~17:00まで
・内容    織物教室 le poilu ル・ポワール 本コースの生徒による第一回目の作品展
・作者    川又喜代子・本多光子・佐藤恭子・山根弘子
       黒澤紀美江・矢野佳子・野原容子
       内田かおる・近藤聡子・小佐野洋美・富樫由美子
       中野直美・西明香織・酒井美香・斉藤敦子
       林桂子・関川牧子・須貝潮

◎コンセプト
私たちはイイモノが作りたいという想いでものづくりに真剣に向かい合っています。
新緑の草原から森に入る小道を抜けていくような…
そんなイメージを生徒全員で制作しました。

展示風景 その2へ


 

☆ときあ展 ~3人の窓~

◇5月24日(火)より始まります◇

・展覧会名  ときあ展 ~3人の窓~
・期間    5月24日(火)~5月29日(日)
・時間    11:00~19:00 / 最終日~17:00まで
・内容    陶器 陶人形 の展示と
「トマソン」(役に立たない愛すべきもの)というテーマの展示を行います
・作者    林田斗志代
高橋協子
櫻井あゆみ

◎作者よりのコメント
このギャラリーには階段があります。
でも、その先には扉がありません。
一見、意味のない階段……
この先には何があるのでしょう。
そんなことをテーマに3人が土に想いを込めます。
器、人形たちとともにこの空間をお楽しみ下さい。



 

☆ドレスはたんすをとびだして

5月31日(火)よりはじまります

・展覧会名  ドレスはたんすをとびだして
・期間    5月31日(火)~6月 5日(日)
・時間    11:00~19:00 / 最終日~16:30まで
closing party 6月5日(日)15:00~
・内容    Little Dress Maker
~うきうきするようなお洋服と写真たち~
・作者    ふじのきやすこ

◎作者からのコメント
展示のコンセプトは、女の子の部屋着~パーティドレスを
部屋から外へ出て行くイメージで展示していきたいです。



 

☆ラブ・シャイ[英:Love-Shynees ] 展


6月14日(火)よりはじまります

・展覧会名  ラブ・シャイ[英:Love-Shynees ] 展
・期間    6月14日(火)~6月19日(日)
・時間    11:00~19:00 / 最終日~17:00まで
・内容    ラブシャイとは、心理学者ブライアン・G・ギルマーティンにより
提唱された概念。重度の人見知り。
社交の場において、恋人となりうる異性との接触に
強い困難と不安を覚える症状を指す。
-愛する事は得意であるのに 愛の その作法がわからない人々
-愛を伝えづらい人々
-愛する事・想う事と同等に 強く疑い不安を抱え 苦しむ人々
・作者
有馬莉菜 ありまれいな 東京藝術大学絵画科油画専攻3年
林 祐衣 はやしゆい  東京藝術大学絵画科油画専攻3年
樋口亜弥 ひぐちあや  東京藝術大学絵画科油画専攻3年

◎作者からのメッセージ

ラブシャイという三人に共通するキーワードから発生した、ベクトルの違うそれぞれの想いを
一同に介すことで、社会、他者との、不思議でいて魅惑的な新しいコミュニケーションのかたち
を展示しました。ぜひお越し下さい。



☆ラブ・シャイ展 展示風景


 

☆Merhaba!(メルハバ)陶五人展

6月28日(火)よりはじまります

・展覧会名  Merhaba!(メルハバ)陶五人展
・期間    6月28日(火)~7月 3日(日)
・時間    11:00~19:00 / 最終日~17:00まで
7月2日(土)16:00~20:00 小さなレセプションパーティーを行います。
お時間がありましたらお気軽にお越し下さい。
◎内容    Merhaba! とはトルコ語でこんにちわという意味です。
同じアトリエで学んだ五人で
はじめて一緒に展示します。
お散歩がてら遊びにきて下さい。
・作者    根岸里枝子 倉持恵美 黒田理恵 豊島友子 樋口早苗



 

森の中のギャラリーカフェ展

・展覧会名  ギャラリーカフェ展ー森の中のー
・内容    大絵晃世の空間演出で小生意気な猫たち騒ぎ出す!  
・期間    7月29(金)〜8月7日(日)
・時間    12:00~17:30 / 最終日~17:00まで   
・作者    大絵晃世(空間演出) 遠藤正美(木彫)
・場所    ギャラリーTEN
・アクセス  地下鉄千代田線「根津」駅 7分
       台東区谷中2-4-2 tel03-3821-1490

◆コンセプト
大絵晃世の空間演出でギャラリーTENが
10日間、森の中のカフェに変身します。
遠藤正美氏の「小生意気な猫」たちが森の中の
ギャラリーカフェ空間を所狭しと騒ぎ出します。
冷たい飲み物もあります。小さなケーキもあります。
ゆっくりコーヒーを飲みながらご鑑賞下さい。
*飲み物は無料です
      

◎大絵晃世からのメッセージ
       ここは都会の避暑地・・・・
       森をイメージした空間と木彫りの猫たりが
       あなとをお迎えします。
       10日間限定のカフェ。
       コーヒー・ケーキなどをご用意しています。
       涼しげなティータイムを過ごしませんか?

  


・ 8.16(火)~ 8.21(日) somewhere only we know 展  ーグループ3人写真展ー

☆somewhere only we know 展

somewhere only we know DM

somewhere only we know------


・展覧会名: somewhere only we know
・内容  : 写真展
・期間  : 2011.8.16(火) 〜 21(日)
・時間  : 11:00 〜 19:00 最終日〜17:00
・作者たち: 待井圭二郎 櫛田真樹 園田美和 慶應カメラクラブOB 

 

☆作者からのメッセージ
somewhere only we know――私達だけが知っているどこか。私達の眼がとらえた何か。
大切にしているもの、変えられないこと・・・
大学の写真サークルで出会った3人が卒業から十余年、それぞれの「原点」を意識して
企画した写真展です。
somewhere only we know――これからここに来ていただく方と私達が共有するこの写真
展そのものでもあります。
 
 
 
 


・ 8.30(火)~ 8.31(水) 大絵晃世のアートスクール  ー夏の特別教室ー

☆講師 東京藝術大学大学院美術研究科在籍 大絵晃世


・ 9.13(火)~ 9.19(月・祝) そぼろとたまごとさくらでんぶ 展  ー彫金・鋳金・漆ー

そぼろとたまごとさくらでんぶDM

そぼろとたまごとさくらでんぶ


・展覧会名: そぼろとたまごとさくらでんぶ
・期間  : 2011.9.13(火) 〜 19(日)
・時間  : 11:00 〜 19:00 最終日〜17:00
・内容  : 東京藝術大学工芸科の漆芸、鋳金、
       彫金専攻の3人の作品展示
・コンセプト 漆・鋳金・彫金を専攻している学
       生が伝統技法を用いながら身近な
       工芸品やオブジェ、ジュエリーな
       どを自由に制作した作品を
       展示します。
・作者たち:
室井麻依子  彫金専攻4年
宮永友里恵  鋳金専攻4年
加藤 萠   漆芸専攻4年
 
・HP : http://exhibition-s-t-s.blogspot.com/
 


・ 9.27(火)~ 10. 2(日) クオラQuarter 展 
       女子美術大学 版画科 卒業25周年展 ~「二十重展」から再び~
       出品作品 リトグラフ、染色、日本画、水彩画、木版画、ガラス工芸、立体、銅版画、etc…

☆クオラQuarter 展

Quarter

クオラQuarter


*出品者 女子美版画科第七回生
栗原みちえ 椎葉聡子 嵩 浩子 中川佳美 中村悦子 
長谷幸恵 古橋美沙 八木勢以子 渡辺紀子

*女子美術大学版画科卒業20年目に開催しました
「二十重(はたえ)展」からさらに5年が経ちました。
1/4世紀が過ぎ、再び集まった私達の今をどうぞご覧ください。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


・10. 4(火)~10.10(月) ねこまみれ、時々、犬 展  ー猫と犬の色鉛筆画ー

☆ねこまみれ、時々、犬

ねこまみれ、時々.犬 DM

ねこまみれ、時々.犬 DM


・展覧会名  : ねこまみれ、時々、犬
・期間    : 2011年10月4日(火)〜10日(月)
・時間    : 11:00〜19:00 最終日17:00
・内容    : 目羅健嗣絵画教室生徒作品展
         東京千葉埼玉など、各教室の生徒作品が勢揃い!
         色鉛筆画の可愛い猫や犬の絵がいっぱいです。
         会場限定の手作りグッズもありますよ!
・会場    : ギャラリーTEN ☎ 03−3821−1490
・交通    : 東京都台東区谷中2-4-2
         地下鉄千代田線「根津」駅 徒歩7分
・代表者連絡先: 〒299-0211
         千葉県袖ケ浦市野里982-10 目羅健嗣
・主催HP  : http://merakenji.web.fc2.com/
・主催者へ  : merakenji@gmail.com
         
目羅健嗣カルチャー教室生徒作品展
 
 
 
 


・10.11(火)~10.16(日) Phase9 展

☆Phase9 展☆
phase9

村山節子X藤井志津子X井上ひろこ 

*普段子供絵画教室などを開きながら、作品を発信つづけてる
女性作家3人ー井上ひろ子、藤井志津子、村山節子ーによる展覧会

 
 
 
 
 
 
 


・10.18(火)~10.23(日) 未来への視座 VF11

☆Views for the Future VF11

Views for the Future VF11

Views for the Future VF11


・展覧会名   未来への視座 VF11
        Views for the Future11
・期間   : 10月18日(火)〜10月23日(日)
・時間   : 11:00 〜 18:00 会期中無休
・内容   : 作品集「未来への視座」は今年刊行11年目を
        迎えました。今回は「界面:inter-face」
        をキーワードに、写真・木版・銅板・リトグ
        ラフ・シルクスクリーン・ドローイング・
        コラージュetc…参加36名がそれぞれの
        技法で制作した各2点、計72点を展示します。
・開催場所 : ギャラリーTEN 03−3821−1490
・交通   : 地下鉄千代田線「根津」駅 徒歩7分
・主催   : 久利屋グラフィック
・連絡先  : 〒180-0014 武蔵野市関前2-16-14
        Tel&Fax 0422-53-1351
        e-mail: clear-g.screenprint@art.email.ne.jp
・主催HP :  http://www.ne.jp/asahi/clear/graphic/



 

・36人の参加者名
 磯上尚江 ウエハラサチコ 大中原千陽 小畑裕子 河原正弘 木村真彦
 金城 徹 児玉美咲 小西綾子 城下万奈 須貝和恵 杉本泰三
 諏訪功一郎 田川辰平 田中智美 田村晴樹 中島康弘 中島里恵
 中村美由紀 長澤恵瑠 根間智子 濱島良子 原田 哲 平川幸栄
 平田貴士 牧嶋成仁 松村 宏 宮里秀和 宮里由起子 本村佳奈子
 屋宣久美子 柳井真知子 山城司雄 山添直美 山本響子 米澤寛子

 


・11.22(火)~11.27(日) 大竹輝夫陶芸 展(仮称) ー陶芸ー

大竹輝夫作陶展

大竹輝夫作陶展

展覧会名 :大竹輝夫作陶展
期間   :11月22(火)〜11月27(日)
      11:00〜19:00
内容   :陶芸
作家   :1950 生まれ
      1996より東武カルチャースクール
      学ぶ。 現在15年目にて初個展

 
 
 
 
 
 
 
 
 


・12.6(火)~12.11(日) Lammin Joulu 2011 展(ランミンヨウル 2011)

ランミンヨウル2011年

ランミンヨウル2011年

・展示内容  : フィンランドのクリスマスをコンセプトにした織物・染布・アクセサリー・ニット・人形などの展示と販売

☆コンセプト
 フィンランドのあたたかい気持ちになるクリスマスをテーマに展示と販売、ワークショップを予定しています。今年もよろしくお願いいたします。

☆(参考ページ)2010年 ランミンヨウル展

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー