二人のおばさんの情熱大陸
洋裁と人形制作に情熱を傾ける二人による初めての作品展

陶人形と洋服DM

陶人形と洋服DM2
☆ 二人の物作りにかける情熱が伝わるような展示にしたいと思っています。

◆略歴
志賀明子 Shiga Akiko
1979 洋服の仕立てを始める
1998 一級技能士資格取得
*コンクール受賞歴多数
布美アトリエ主宰
石井愛貴 Isii Aiki
東大医学部博士課程修了
2000 より人形制作開始
*コンクール受賞歴多数
人形工房(はなくれない)主宰


未来への視座展のお知らせ
Views for the Future 10 surface:浅い・深い

未来視座2010DM

未来視座2010DM2 


飯田泰子展ーうつろひー
Yasuko Iida Exhibition

飯田作品DM

飯田DM宛名
木彫に彩色という手法で生まれた鳥たち
アメリカで開催される世界大会で
WARD WORLD CHAMPIONSHIP 入賞作品
を中心に展示いたします。

作家略歴
愛知県立芸術大学美術学部日本画科 卒業
卒業制作買上げ 桑原県知事賞受賞 


phase8
井上ひろ子X藤井志津子X村山節子

DMphase展

DM宛名phase展
☆ 交流会 10/23 sat. 17:30 〜 ☆

ーーーーーーー
展覧会名  : Phase 8
3人の作家  :井上ひろ子 藤井志津子 村上節子
展示内容  :平面 立体
8回目を迎える三名の様相を展開します。変化している?作品群と語り続けたい のです。
案内はがきは私達のコラボ作品です。三人三様の相は如何なる事に。
開催日時  :2010年10月19日(火)〜10月24日(日)
11:00ー19:00 /最終日〜17:00まで 会期中無休
開催場所  :ギャラリーTEN
台東区谷中2−4−2 ☎ 03-3821-1490
アクセス  :地下鉄千代田線「根津駅」徒歩7分
ーーーーーーー
*普段子供絵画教室などを開きながら、作品を発信つづけてる
女性作家3人ー井上ひろ子、藤井志津子、村山節子ーによるグループ展です。


LIFE de 書
〜文字のある風景〜
DM大野詠舟展

DM宛名大野詠舟展

◆作家より個展コンセプトについて
墨と筆から生まれた文字にはいのちがあります。
いのちがある書は、日常の風景のなかで思わぬ存在感と色気を発揮します。
・・・そんな「書」と、それを生み出していくことそのものは、まさにわたしの「LIFE」です。
「書」というものを、思う以上に楽しくてオシャレなものだと
ひとりでも多くの方に感じていただけるように、自分の感性を磨きながら新しい挑戦をしたい!
そんな気持ちからこのたびの個展初挑戦となりました。
◆略歴
大野 詠舟(おおの えいしゅう/本名:大野 美詠)
東京都江東区出身。現在は東京都文京区在住。
6歳より古典書道を学び、2008年、池袋コミュニティ・カレッジにて商業書道を専攻。
以来、商業書道作家の久木田宏延氏に師事。
現在も伝統的な古典書道を追究し続け、デザイン書道との融合を目指している。
○日本デザイン書道作家協会 正会員
○財団法人日本書道教育学会認定師範資格所有
○財団法人日本書道教育学会主催書道学会展 入選6回


趣味の日本画展
鈴木紅映・佐々木敬子・三井喜久子

2010趣味の日本画展DM写真

2010趣味の日本画展DM宛名
☆紅映日本画教室の2年に一度の展覧会です☆
*11月2日(火)初日は13:00より *
*11月7日(日)最終日は15:00まで*

<哀悼>
今年9月6日に会員の梅津ふみさまが急逝されました。
遺作を展示して哀悼の意を表します。


「   」展

「 」展DM写真面

「 」展DM宛名面
japanese style natural mineral painting & oil painting
SAORI masuda X MASAYA yamamoto exhibition

展覧会名   :「   」展
japanese style natural mineral painting & oil painting
内容     :日本画と油彩画を学ぶ若い2人展
期日     :2010年11/9(火)〜14(日)
11:00〜19:00 最終日〜17:00まで
会場     :ギャラリーTEN
東京都台東区谷中2-4-2 ☎ 03-3821-1490
アクセス   :地下鉄千代田線「根津駅」徒歩7分
☆クロージング パーティーのお知らせ
11/13(土)18:00〜20:30
お気軽にお出かけ下さい
*作者からのメッセージ
<山本将也>より
手触りの良いタオルや毛布、パン・ケーキ、肉球・・・。
「どうしても触れらずにいられない」「揉みたくて仕方ない」という人たちは多い。
私もそんな一人である。
たとえば肌のしわや皮膚のたるみ、布や服や濡れてヌメヌメしたもの。
人が感じ取る、質感や触感やぬくもり。
しかしそれを人が感じ取るのと同時に、モノ自体からもそれらを出しているのではないだろうか。
私は、「質感」「触感」「ぬくもり」という3つのテーマを重視して作品を描いている。
これらを重視した上で、描く対象となるモノからさらに冷酷さや痛々しさを加えたり、
妖艶さを見いだし、対象となるモノをより生々しく、より美しく表現したいと考える。
<増田沙織>より
きっと、人はいろいろな方法で旅をしていくのだと思います。
そして私はある風景を見たいと思っています。
自分にとって、その唯一の交通手段は 描くことと見ること。
作者不在の世界を創りたいと考えています。
誰かの風景のその先に、自分だけの風景を見るために。
停車するたびに過ぎてゆく、誰かの降りる駅を見過ごしながら
やっぱり今日もここではなく、いったいどこへ行くのか。
いっそ見つからなければ帰らなくてすむのになんて思いながら。
そうしていまだつかめぬまま、画面と、粒子との間での
あてのない往復を繰り返しています。

作家略歴
山本将也 MASAYA yamamoto
1986 秋田県生まれ
2010 武蔵野美術大学油絵学科4年次在学中
増田沙織 SAORI masuda
1986 埼玉県生まれ
2008 武蔵野美術学園日本画科卒業


荒井まり子原画展のお知らせ

 

子ねこチビンケ

展覧会名   :  「子ねこチビンケと地しばりの花」原画展
ー未決囚十一年の青春ー復刊記念
期日      :  6月1日(火)〜6月13日(日) 12:00〜19:00 / 最終日〜17:00
作者      :  荒井まり子
内容      :  1974年連続企業爆破事件で爆発物罰則違反のほう助罪に
問われた著者が獄中生活中に結婚した夫、彰さんとの
文通形式で回想した本の復刊を記念し、著者自ら描いた
原画50点ほどを展示。
制約の多い獄中で著者自ら描いた珠玉のイラスト画展です。
関連するコラム : ・獄中画の世界 �

ーーーーーーーーーーーーーーー
「子ねこチビンケと地しばりの花―復刊記念―荒井まり子原画展」
日程:2010年6月1日(火)〜6月13日(日)
場所:場所:東京都台東区谷中2-4-2、ギャラリーTEN/詳しくはHP参照:http://blogs.dion.ne.jp/blogten/
6月6日(日)には、『虹のクロニクル』の演出家・越光照文さんらと荒井まり子さんとのトークも予定しています(限定40人)。